第6回 2019 都市・まちづくりコンクール

応募要項

課題

「和」
(1)やわらぐ。おだやか。のどか。「和気」「温和」「柔和」
(2)なかよくする。争いをおさめる。「和解」「和議」「平和」
(3)合わせる。合う。ととのう。「和音」「唱和」「調和」
(4)あえる。まぜる。「混和」「中和」
(5)日本。日本語。「和服」「和文」「大和」
【和】という字には様々な意味が込められています。こと、都市・まちづくりに当てはめて用いると、実に奥ゆかしき日本語らしい表現を可能とします。
心が和らぐ~・人々の和を重んじる~・調和の取れた~・静と動を混和させた~・大和の国の~まちづくり。
どの意味でテーマを捉えても結構です。イマジネーションの幅を広げることで新しい「和」が形成され、実現することで人々の生活に実りをもたらしてくれるでしょう。
【和】を否定的にとらえるのではなく、建築や都市デザインの魅力ある【和】のかたちやシステムを提案してください。計画の範囲と規模は自由ですが、建築物および周辺の環境計画を含めた提案を求めます。

応募者・応募資格

応募方法

次に示す期日までに、コンクールWEB申込フォームにて応募ください。
尚尚、応募作品が会場展示可能数上限に達した場合は、本審査への出展を選抜するための事前審査を行います。事前審査の実施がある場合はデータ提出締切日に連絡します。

応募締切:2019年2月5日(火) 17:00

日程

応募締切
2019年2月5日(火) 17時
データ提出締切
2019年2月15日(金)17時
事前審査
2019年2月20日(水)
事前審査結果通知
2019年2月25日(月)
作品搬入
2019年3月14日(木)14時~17時
2019年3月15日(金)8時~9時
本選コンクール
2019年3月15日(金)9時~18時
■一次審査:9時10分~12時30分
■最終審査:13時30分~17時25分
■表彰式:17時30分~18時
懇親会
2019年3月15日(金)18時30分~20時
撤収
2019年3月15日(金) 20時~21時

 

応募作品について

応募作品の権利について

応募作品の権利については、次の通りとする。

事前提出データ

事前審査に用いる作品データの仕様については次の通りとします。

1.プレゼンボード 1枚(A3サイズ・レイアウト自由)
2.「選定エリアと選定理由」「計画の要旨」についてA4サイズにまとめたもの各1枚ずつ 計2枚
(2枚超の場合、最初の2枚のみ審査対象となります。)

<データ提出期限… 2019年2月15日(金) 17時>

(1)大学名、氏名及び研究室名といった個人の特定ができる情報は審査が公平でなくなるため、1.2.共に記入しないでください。
(2)文字サイズは10pt以上としてください。
(3)文章は黒字とし、必要に応じて図表等を挿入。(カラー可、挿入する図表は解像度250dpi程度)
(4)ファイル形式は原則PDF形式にて提出してください。
(5)以上のことを踏まえ、3点のデータを下記アドレスまで送信してください。サイズが大きい場合はオンラインストレージの使用も可ですが、1つのファイルにつき10MB程度まで圧縮してください。

<データ送信先:info@toshi-machi.jp

(6)受信したデータについては、原則そのまま印刷し審査に使用する為、正しく出力されるか、事前に確認の上、送信してください。

本選コンクール展示作品

コンクールに展示する作品の仕様については次の通りとします。

1.プレゼンボード1枚(A1サイズ・レイアウト自由)

(1)対象の計画方針、提案内容を表現してください。
(2)表現方法、内容、書体等、自由とします。
(3)紙状、パネル状等形式は自由ですが、当日、掲示が出来る状態に作製してください。
(4)補足資料を展示することも可能ですが、他の出展者の妨げにならないように配慮下さい。

2.模型

(1)展示サイズは原則、横1200mm・奥行1100mm以内とする。
(2)サイズは必ず事前申告してください。規格を超え、大型になる場合は展示場所など考慮します。

作品の搬入・搬出について

基本的には運送業者の手配、搬入搬出の立会いについては出展者本人が行ってください。やむを得ず、事務局に代行を依頼する場合は別途実費精算となり、ご自身で手配するよりも割高になる可能性がございます。また、輸送中の一部、全部損壊については責任を負いかねますことを予めご了承ください。

エントリー

エントリー受付は終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました。

応募要項(PDF)

応募要項(PDF)のダウンロードはコチラ

出展の流れ(PDF)

出展の流れ(PDF)のダウンロードはコチラ